help
よくある質問
お客様から、よくお問い合わせいただくご質問について掲載しております。下記に記載のない事項につきましては、お気軽にお問い合わせください。
相談は予約が必要ですか?



現在、当事務所ではプライバシー配慮の観点と、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、ご相談は予約制とさせていただいております。予約なくご訪問いただいた場合は、ご対応ができない場合もありますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症の対策はどのようにしていますか?



当事務所では、下記のとおり対策を行っております。
手洗い、うがい、室内の換気を徹底して行います。
ご面談スペースにてアクリル板を設置しております。
ご面談の際はマスクを着用いたします。
また、お客様におかれましては、下記のとおりご対応をお願いいたします。
ご面談の前に、37度5分以上の熱がある場合、ご面談の事前キャンセルをお願いいたします。
(事務所にてご面談の場合)検温、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
ご面談時は、ご本人様確認の際を除き、マスクの着用をお願いいたします。
なお、当事務所において、37度5分以上の熱が2日以上に渡って続く等、新型コロナウイルスに感染した可能性がある者が現れた際は、事務所を臨時休業させていただく場合がございますので、予めご容赦ください。
電話にて費用を教えていただきたいのですが?



電話では、内容が把握できない場合もありますので、原則お答えしておりません。誠に申し訳ありません。大まかなイメージとはなりますが、料金表を作成しておりますので、概算についてはこちらをからご確認をお願いいたします。(料金表はサービスの最低額を掲載しており、サービスのお値段をお約束するものではありません。予めご了承ください。)
事務所まで行くのが難しい場合、出張対応は可能でしょうか?



事務所へお越しいただくことが難しい場合、ご指定の場所へ出張させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
まずはお話を聞いてみたいのですが、相談料はどのようになっていますか?



初回相談料は無料となっておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2回目以降は、1時間につき3,000円がかかりますが、業務を正式にご依頼いただいた場合のご相談は何回でも無料となります。